AI画像生成を使って、自分だけのオリジナルタオル作ってみた!

アイキャッチ画像(記事no.7用)

目次

どうも、マガプラ編集部です。
「してみた」シリーズ、早くも第三弾!今回は、話題の画像生成AIとの奮闘の一部始終をお届けします。
目次

自分だけのオリジナルグッズを作れ!

ある日、パレットプラザ事業部よりこんな指令が届きました。

パレットプラザ事業部

夏のフォトグッズとして、パレットプラザで作れるオリジナルタオルのPRをしてほしい!

なるほど、確かにパレットプラザでは写真印刷だけではなく、自分の写真を使ったオリジナルグッズの制作をしています。フォトアルバムはもちろん、Tシャツやマグカップ、クッションなどが有名ですが、マフラータオルや冷感タオル、フェイスタオルなんかも作ってるんですよね。詳しくは、ぜひココを見てみてください。

たしかに、9月を過ぎてもなお暑い季節、汗をかく時期にタオルは必需品。特にスポーツをやっている人には、チームのオリジナルタオルなんかは季節を問わずに欲しいものかもしれません! コレは依頼されずとも気になるというもの、早速作ってみましょう!

絵心がないので、AIにデザインを依頼してみた

はて、ではどんなデザインのタオルを作ろうかしら。自分の写真や家族の写真を使ったタオル……は、ちょっと個人的には外で使いづらい(個人的には、です! もちろん自身の写真を使うのもアリ!)。ペットと暮らしていればそのグッズなんかはいいと思うけど、うちにはいない。そんな悩める人用に、パレットプラザではオリジナルテンプレートもあります。が、そちらは公式サイトや店頭でも案内しているので、何かマガプラ編集部としてオリジナルなものを作りたい……。

津布久

そうだ、AI様にかっけぇイラストを作ってもらおう

最近は、キーワードを入れればAIで画像が自動生成できる時代! マガプラ編集部でも、だいぶお世話になっております。私は、小さな頃に絵を習っていたのですがその割に絶望的に絵心がないのです。だけど、AIならそんな悩みも解決して自分の意図通りの、かっこいいデザインを作ってくれるはず! 大学時代、部活の後輩がデザインを作ったチームジャージは、申し訳ないけどダサ過ぎて全然着ていなかったけど、そんな悲しい思い出ともおさらば! 早速試してみよう!

プラザクリエイトでは、全社員が有料版ChatGPTを使用できる環境が整っています。コレを使って作っていきましょう!

キックボクシングチームのタオルを作ってみよう!

現在、私は毎週定期的にキックボクシングのジムに通い汗を流しています。コレが結構ガチで、毎回練習後には動けなくなるくらいヘトヘトになるほど。でも、そこまで追い込むからこそ同じ練習をしている会員たちは結束力も高く、部活のような雰囲気で楽しくやれています。彼らにオリジナルタオルを作って渡したら、きっと喜んでくれるはず! 早速、かんたんGPTにオーダーしてみましょう。

注:この画像生成AIで出来る画像は商用利用などがOKされていますが、著作権法違反などにならぬよう、選ぶ画像には十分注意してください!

津布久

キックボクシングチームの、オリジナルロゴを作ってください

出てきたのはコレ!

かんたんGPT「朝飯前でございます」

おお、いきなりそれっぽい!

シンプルながらも雰囲気のあるロゴが出来上がりました。ちょっとバスケチームっぽいかな? あと、TEAMのスペルがTEEAMになっちゃってますね。

でも、いきなりコレくらいのクオリティが出てくるのは期待できる! もう少し、デザインイメージを変えてみましょう。

津布久

デザインがシンプルすぎるので、もう少し凝ったキックボクシングチームのロゴをお願いします

かんたんGPT「承知しました」

またイメージが変わりましたね! クラシカルなアメリカントラディショナル・タトゥー風のデザイン、コレは個人的に好き! ただ、タオルに落とし込むには横に余白があるデザインになってしまいました。後、大きく「CRATT」という知らない単語が出ています。調べたら、同じ名前のインテリア屋さんがありましたが、弊社とは一切関係がないので変えたいです。

そういえば、チームの名前を入れていませんでした。私たちは火曜日に練習をよくしているので、「TUESDAY BEAT DOWNS」というチーム名で作ってみましょう。

津布久

キックボクシングチームのチームロゴ。タトゥーアート風デザインで。チーム名は、TUESDAY BEAT DOWNS

かんたんGPT「いかがでしょうか」

チーム名が入ると、グッと雰囲気がロゴっぽくなりますね! デザインの方向性もいい感じです。ただ、一つ前の花のデザインの方が良かったかな? あと、またTUESDAYとDOWNSのスペルが間違っています。AIなのになんでアルファベットに弱いんだ。

津布久

キックボクシングチームのチームロゴを、タトゥーアート風デザインで。蓮の花とグローブをモチーフに、チーム名は、TUESDAY BEAT DOWNS

かんたんGPT「お任せください」

いいですね! ちょっと色味が薄くて、イラスト同士が離れ過ぎているかな? でも方向性は決まりました、コレをもう少し繰り返して、理想のデザインに近づけたい!

かんたんGPT「仰せのままに」

あ〜いいですね! 黒がメインでグッと引き締まりました!

……だから、なんでスペルを間違えるんだ。こっちは文字で指定してるのに!

かんたんGPT「自信作です」

おお!コレは! 黒もかっこよかったけど、青を基調としたデザインもいい! スポーツに合う爽やかなイメージになっています。そして何よりも!

津布久

スペルが合っている!

よし、コレにしましょう! 早速、パレットプラザでオリジナルタオルをオーダー。今回は、スポーツで使いやすい大判のマフラータオルにしました。もちろん、用途に合わせて選んでOK!

届いたタオルの出来栄えは?

数日後、オーダーしたタオルが届きました! どんなグッズになっているかな?

使い心地も良いんです

おお〜!!コレは非常に満足な出来栄え! オリジナルでオーダーしたとは思えない、ブランドデザインのような(褒め過ぎている)ものが出来上がりました! 非常に満足! 触り心地も良く、練習で使うのにももってこいです!

滑らかな肌触りです

リングにかけても絵になります。やっぱり、自分の好きなスポーツで使うアイテムはお気に入りのものを選びたいですよね。

同じ練習をしている会員とともに!
ちなみに、左端はコーチであり現KNOCk-OUTスーパーウェルター級王者、津崎喜郎選手です。

早速、チームのみんなにも配ってみました! その出来栄えにはみんな驚きのようです。

「え!コレオリジナルなの? 勝手にチーム名決められたけど、すごくいいタオル!」 と、タオル自体にはとても高評価をいただきました。

オリジナルタオルを作るのは楽しい!

さて、ということで今回はオリジナルタオル制作をやってみました! 実際にやってみて思うのは、世界で自分や仲間だけが持つオリジナルグッズを作るのはとても楽しい、ということ! 今回のように、絵心がない人でも画像生成AIを使えば簡単にオリジナルイラストは作れるし、そうでなくとも、パレットプラザでテンプレートを使いオーダーすることもできます。

9月に入っても、まだまだまだまだ暑い日が続く昨今、本当に季節ってどうなってんだっけ!?と思いながらも、汗を拭き取るオリジナルタオル作り、オススメです!

目次